それは各ASPの強みジャンルや弱みジャンルをしっかり把握してアフィリエイトサイトを作成していますか?という質問です。
これ実はめちゃくちゃ大切なんです。
各ASPの強みジャンルや弱みジャンルを把握していないとどうなるんですか??
ASPの強みジャンルを把握せずにアフィリエイトするデメリット
- 自分のサイトにあった案件がなかなか見つからない
- 特単交渉やASP担当がつきにくい
- 効率よく稼ぐことができない
自分のサイトにあった案件がなかなか見つからない
各ASPには案件の多い強みジャンルとそうでない弱みジャンルがあります。
例えば仮に旅行系のサイトをつくっていたとしましょう。その際に旅行案件のほぼ取り扱っていないASPを登録していれば、もちろん旅行案件を探すことができませんよね。
旅行サイトを作るのであれば旅行案件の多いASPをしっかり把握して正しいASPに登録することが稼ぐためには大切です。
特単交渉やASP担当がつきにくい
各ASPの案件が多い強みジャンルはそのASPが力をいれているジャンルの可能性がかなり高いです。
そのため各ASPの案件が多い強みジャンルと同じサイトのテーマを書いている場合は
そのASPに登録して稼ぐことができればかなりの確率でASP担当から連絡がきます。
そのため各ASPの力の入れている強みジャンルと力を入れていない弱みを
しっかり把握した上でASPを選定することが稼ぐには大切な要素になっています。
今回ASP20社以上を登録している僕が徹底的にオススメASPの特徴と弱み強みジャンルをご教授していきます!
各ASPの強みジャンルと弱みジャンルが理解できる
各ASPのとても便利な機能を理解することが可能
自分のサイトにあったASPがわかる
有名ASPを俯瞰的に理解することができる
アフィリエイトサイト5社 比較表
ASP | 登録数 | 特徴 |
![]() アフィb |
▼登録数について ・媒体:111万 ・案件14,300数 |
▼ASPの特徴 ASP満足度が高いASP 担当がつきやすいASP |
![]() |
▼登録数について ・媒体:75万(3位) ・案件:6000社(4位) |
▼ASPの特徴 大手案件がダントツで多い 画期的な機能が多い |
![]() |
▼登録数について ・媒体:250万(1位) ・案件:19000社(1位) |
▼ASPの特徴 案件数がダントツで多い 国内最大級のASP |
![]() アクトレ |
▼登録数について ・媒体:37万(5位) ・案件:5000社(5位) |
▼ASPの特徴 無料コンテンツが充実 魅力的な独占案件が多い |
![]() |
▼登録数について ・媒体数:50万(4位) ・案件数:未定 |
▼ASPの特徴 担当がつきやすいASP 魅力的な機能が多い |
![]() ジャネット |
▼登録数について ・媒体:未定 ・案件:11400社(2位) |
▼ASPの特徴 案件数:業界2位 担当がつきやすいASP |
アフィリエイト おすすめ5選 詳細
1位:afb

- ASP担当がつきやすいASP
- ASP満足度高い
- 登録媒体数A8ネットにつぎ2位
項目 | 詳細 |
案件数 | 4.5点 案件数は国内NO2のASP |
魅力的な機能 | 2.5点 他者ASPと比較して魅力的な便利機能が少ない |
キャンペーン特典 | 4.5点 魅力的な特集や報酬UP案件が多いASP |
ASP担当との関係性 | 4.5点 他者ASPと比較してASP担当がつきにくい |
総合得点 | 16/20点(1位) |

美容コスメ、脱毛、AGA、健康食品、マッチングアプリ、婚活、結婚恋愛、VOD、漫画案件、人材ジャンル
2位:もしもアフィリエイト

- 担当がつきやすいASP
- ダブル報酬がとても魅力的
- 管理画面が見やすい
項目 | 詳細 |
案件数 | 3.0点 大手ASPに比べるとやや少ない傾向にある |
魅力的な機能 | 3.5点 かんたんリンクや楽天ウェジェットが便利すぎる |
キャンペーン特典 | 5.0点 W報酬UPや特単交渉フォームがあるため魅力的 |
ASP担当との関係性 | 4.5点 ASPの中では担当がつきやすいASPで有名 |
総合得点 | 15.5/20点(1位) |

英会話、プログラミング、幼児教育、VOD、ショッピング物販、不動産、買取、BtoB系の商材
3位:バリューコマース
- 魅力的な大手案件がダントツで多いASP
- 超便利な機能が多いASP
- amazon/楽天/ヤフーショッピング案件を取り扱っている
項目 | 詳細 |
案件数 | 4.5点 知名度のある大手案件が多数提携できる |
魅力的な機能 | 4.5点 リンクスイッチやマイリンクボックスが便利すぎる |
キャンペーン特典 | 3.5点 他者ASPと比較してイベントが少し少ない |
ASP担当との関係性 | 3.0点 他者ASPと比較してASP担当がつきにくい |
総合得点 | 15.5/20点(2位) |

旅行、ファッション、大型ショッピング、人材、通信キャリア(SIM)、VOD、ふるさと納税、レストラン予約、美容コスメ
4位:A8ネット

- 取り扱い案件数国内ダントツNO1
- 国内最大級のA8フェルティバルが魅力
- 様々な案件が偏りなく揃っている
項目 | 詳細 |
案件数 | 5.0点 案件数がダントツで多いASP |
魅力的な機能 | 2.5点 他者ASPと比較して魅力的な便利機能が少ない |
キャンペーン特典 | 4.5点 A8フェスティバルを筆頭としたイベントが多い |
ASP担当との関係性 | 3.0点 他者ASPと比較してASP担当がつきにくい |
総合得点 | 15/20点(3位) |

英会話、幼児教育、美容コスメ、脱毛、占い、AGA、保険、恋愛、結婚、ダイエット、健康食品、投資、不動産、フリーランスエンジニア、ベビーグッツ
5位:アクセストレード

- 一部上場の国内有名ASP
- 他者ASPで取り扱いのない魅力的な案件が多い
- アフィリノウハウコンテンツがとても理解しやすい
項目 | 詳細 |
案件数 | 3.5点 案件数は少し劣るが魅力的な独占案件が多いASP |
魅力的な機能 | 3.0点 他者ASPと比べた際の尖った便利機能はあまりない |
キャンペーン特典 | 3.5点 accessTradeチャンネルがとても便利 |
ASP担当との関係性 | 3.0点 他者ASPと比較してASP担当がつきにくい |
総合得点 | 13/20点(5位) |

通信キャリア、格安SIM、転職エージェント、転職サービス、派遣バイト、FX口座開設、証券口座開設、旅行、海外旅行サービス、海外サービス、アプリ案件、ゲーム案件
6位:JANET(ジャネット)

- 金融が業界でも強いASP
- 担当がつきやすいASP
- 一部上場企業運営
項目 | 詳細 |
案件数 | 4.0点 案件数は業界では多め |
魅力的な機能 | 2.5点 他者ASPと比べた際の尖った便利機能はあまりない |
キャンペーン特典 | 3.0点 特集コンテンツが参考になる |
ASP担当との関係性 | 3.5点 他者ASPと比較してASP担当がつきやすい |
総合得点 | 13/20点(6位) |
クレジットカード、キャッシング、仮想通過、保険、FX、動画配信サイト、美容、健康食品、AGAなど
アフィリエイト おすすめ ジャンル

アフィリエイトのジャンル選定については下記を意識して案件選定することを個人的にはおすすめします。
定額案件×自分の経験したことのあるジャンル:記事内容
まず個人的には効率やすく稼いでいくという観点で言うと報酬の安い定率案件より定額案件を選定することを個人的にはおすすめします。
そしてそれと同時に自分の経験のしたことのあるジャンルや今から勉強したいジャンルをブログのテーマにして記事を書くと楽しく記事を書くことができるため個人的にはおすすめします。
付録:各ASPのおすすめアフィリエイト案件 まとめ

僕はSNSを通じてアフィリエイトに関して役に立つ情報を毎日発信しています。
その投稿の中で各ASPの魅力的な案件を登録していますのでおまけとしてそれらを下にまとめましたので参考にしてもらえると嬉しいです。
ポイントサイト案件
ポイントサイト案件 まとめ💰
▼新規会員プログラム
🌍ハピタス 300円
🌍colleee 200円
🌍ワラウ 100円
🌍ECナビ 210円
🌍ちょびリッチ 200円
🌍ポイントミュージアム 80円ポイントサイト案件はA8に案件多めですねぇ〜。。。#ブログ初心者 #アフィリエイト
— Kくん🌈虹色Webマーケター (@fqw5963) October 21, 2019
魅力的な案件一覧
㊙️おいしいASP案件について㊙️
✔︎AirBnB→アクセストレード
✔︎Ubereats→アクセストレード
✔︎ライザップ→A8
✔︎トイザらス→A8
✔︎DMM英会話→もしもアフィ
✔︎アメックス→バリュコマ
✔︎PayPay→バリュコマ
✔︎オリックスカーシェア→アフロ
✔︎出前館→Xmax#ブログ初心者— Kくん🌈虹色Webマーケター (@fqw5963) October 17, 2019
旅行や民泊案件
オリンピック需要を生かせる案件㊙️
▼民泊サービス🏨
◼︎AirBnB(アクトレ)
◼︎スイテ ジャパン(バリュコマ)▼旅行サービス✈️
◼︎エクスパデイア(バリュコマ)
◼︎ホテルズ .com(バリュコマ)
◼︎trivago(A8)▼飲食サービス🍔
◼︎食べログ(バリュコマ)
◼︎一休レストラン(A8)— Kくん🌈虹色Webマーケター (@fqw5963) October 17, 2019
2019年 アフィリエイトでかなり熱いふるさと納税案件
今熱いふるさと納税案件🔥
◉アクセストーレド
・さとふる→定率1%
・ふるまる→定率0.8%
・ふるさとプレミアム→定額257円◉バリューコマース
・ふるさと本舗→定率1%
・Wowma!ふるさと納税→定率2%
・ふるなび→定率1%ふるさと納税は11月〜1月が需要期!#ブログ初心者 #アフィリエイト
— Kくん🌈虹色Webマーケター (@fqw5963) October 1, 2019
幼児グッツ案件
🍼ベビーグッズ有名アフィ案件🍼
◉クーナ
◉トイサプ
◉napnap
◉DADWAY
◉baby buba
◉Lucy &Sam
◉トイザらス
◉コンビミニ
◉こどもちゃれんじ
◉アカチャンホンポ全国のママさんやパパさんにオススメですね!特に抱っこ紐は獲得がしやすい商材です!#アフィリ #ブログ初心者
— Kくん🌈虹色Webマーケター (@fqw5963) September 10, 2019
幼児グッツはバリューコマースやA8ネット、もしもアフィリエイトあたりが案件数多いので参考にしてくださいね。
アフィリエイトサイト(ASP) 選定で大切なこと

各ASPの便利な機能、強みジャンル/弱みジャンルの3つをしっかり把握し、自分のサイトにあったASPを線的することが大切になってきます。
各ASPの強みジャンルと弱みジャンルを理解する
まず各ASPの強みジャンルと弱みジャンルを理解して自分のサイトにあった案件を把握することがとても大切になってきます。
今回は特別に約20社くらいのASPを登録している僕が有名どころのASPの強みジャンルと弱みジャンルをわかりやすく解説していきます。
ASP | 強みジャンル | 弱みジャンル |
![]() |
英会話、プログラミング、幼児教育、VOD、ショッピング物販、不動産、買取、BtoB系の商材 | 美容、投資、FX、クレジットカード、旅行、美容コスメ、健康食品、旅行 |
![]() |
旅行、ファッション、大型ショッピング、人材、通信キャリア(SIM)、VOD、ふるさと納税、レストラン予約、美容コスメ | 健康食品、ダイエット,AGA、脱毛、サプリ、マッチングアプリ、恋愛、FX、ビットコイン |
![]() |
英会話、幼児教育、美容コスメ、脱毛、占い、AGA、保険、恋愛、結婚、ダイエット、健康食品、投資、不動産、フリーランスエンジニア、ベビーグッツ、ガス電気 | 大型ショッピングなど |
![]() アクトレ |
通信キャリア、FX、証券、ビットコイン、転職エージェント、就活サービス、フリーランスエンジニア、旅行 | 大型ショッピング、ファッション |
![]() アフィb |
美容コスメ、脱毛、AGA、健康食品、マッチングアプリ、婚活、結婚恋愛、VOD、漫画案件、 | 大型ショッピング、物販、旅行、ふるさと納税、電気ガス、通信キャリ、格安SIM |
![]() ジャネット |
クレジットカード、キャッシング、仮想通過、保険、FX、動画配信サイト、美容、健康食品、AGA | 大型ショッピング、物販、ファッション、転職、恋愛 |
稼ぐための案件選びについて

稼ぐためのサイトを作るにはまず自分のにあった案件を選定することから始めることをおすすめします。
もし仮に自分のサイト1つのテーマを絞って記事を書いたとしてもアフィリエイトする案件がなかったらとても良い記事を作ったとしてもアフィリエイトで稼ぐことはできません。
そのためまず自分が記事をするジャンルはそもそもアフィリエイトすることができるのかをまず考えるところから始めることをおすすめします。
その際に上記各ASPの特徴を参考にしていただけると嬉しいです。
また以前僕が書いた記事でアフィリエイト案件を探す方法を見るとアフィリエイト案件についての理解がさらに深まりますので参考にしてください。

アフィリエイト 初心者 おすすめジャンル

アフィリエイト初心者におすすめのジャンルとしては競合が少ないジャンルになります。具体的に競合が少ないジャンル案件の特徴はざっくりとしたのような感じになります。
割と新しめの案件
ASPの新着に紹介されている案件
報酬額が少ない定率案件
ざっくりと上記のような感じになります。
アフィリエイト会社(ASP) 審査についてはどうなの??
ASP | 審査 | 目安記事 |
バリューコマース | 普通 | 5記事 |
A8ネット | やさしい | 3記事 |
もしもアフィリエイト | 普通 | 5記事 |
afb | やさしい | 3記事 |
アクセストレード | 普通 | 5記事 |
ジャネット | 厳しい | 30記事 |
個人的には有名どころのASPで一番審査が厳しいのがジャネットだと思います。それ以外のASPは基本審査に落ちるといったことは少ないかと思います。
記事数に関しましては3〜5記事くらいで文字数は1000文字くらいで問題ないかと思います。
また公序良俗に反するサイトであったり、過激なアダルト系のコンテンツですと審査に落ちる可能性があるためその辺は注意した方がいいかと思いますので参考にしていただければ嬉しいです。
もし仮にアダルト系の記事を書きたい際は、アダルトと近い恋愛系の記事と3記事くらい書いて、ASPの審査に通過した後にアダルトよりのコンテンツを書くことをおすすめします
ASP 報酬入金タイミング 比較
ASP | 締め日 | 入金日 |
A8.net | 月末 | 翌々月15日 |
afb | 月末 | 翌月末 |
アクセストレード | 月末 | 翌々月15日 |
バリューコマース | 月末 | 翌々月15日 |
JANet | 月末 | 翌々月15日 |
もしもアフィリエイト | 月末 | 翌々月末 |
基本的にはどこのASPも入金タイミングが同じなのですが、afbのみ他のASPより入金が早いので即報酬を手に入れたい人はafbがかなりおすすめす。
ASPのクッキー有効期間(再訪期間) 比較
ASP | 再訪期間 |
A8.net | 30〜90日 |
afb | 90日 |
アクセストレード | 90日 |
バリューコマース | 60日 |
JANet | 60日 |
もしもアフィリエイト | 90日 |
クッキー有効期間とはアフィリエイト広告がクリックされてから、そのクリックが有効になるまでの期間のことを示しています。
例えば、Aさんがアフィリエイト広告をクリックし、その時は購入されていなくても
クッキ有効期間内に再度広告主のサイトにてコンバージョンした際は成果になります。
ASP 最低支払金額 比較
ASP | 最低支払い金額 |
A8.net | 1000円 |
afb | 777円 |
アクセストレード | 1000円 |
バリューコマース | 1000円 |
JANet | 1000円 |
もしもアフィリエイト | 1000円 |
ASP担当がつくには??
ASPの担当がつくにはどうすればいいんですか。に対して僕なりの考え方で担当がつくための方法をいくつかご紹介します。
- 各ASPが狙っている強みジャンルで記事を書く
- メディアランクを上がる
- ライバルが少ない新ジャンルの記事を書く
- 担当がつきやすいASPを選定する
各ASPが狙っている強みジャンルで記事を書く
まず担当についてもらうための方法としては各ASPの強みジャンルを把握した上で、そのジャンルの記事を書くことになります。
各ASPが力を入れている強みジャンルでSEO上位表示することができれば、かなりの確率で担当者から特単の依頼などが来たり、担当になってもらえやすくなります。
そのため各ASPの強みジャンルを把握することと、力を入れているジャンルをしっかり理解することがおすすめです。具体的には上記の各ASPの強み、弱みジャンルの紹介の内容を参考にするといいかと思います。
僕の経験談にはなるのですが、収益が〇円で、サイト作成から3ヶ月しか経っていないサイトであっても、ASPの担当よりお声がけをいただき、特単調整をしてもらったサイトがあります。
理由をASP担当に聞いてみると、そのジャンルはそのASPが狙っていきたいジャンルだったからお声がけをさせていただきましたといっていました。
そのため特単をもらうには、まずは各ASPの狙っているジャンルを調査するところから始めることがいいかと思います。
メディアランクを上がる
次に特単を上げる方法としては各ASPが設けているメディアランクを上げることをオススメします。
このメディアランクがあるASPとしては、A8,もしもアフィリエイト、アクトレ、afbが上がられます。まずは3ヶ月で20万円以上を目指しましょう。
メディアランクが上がるとASP担当よりお声がけの連絡が来る可能性が上がるかと思います。
ライバルが少ない新ジャンルの記事を書く
次にASP担当についてもらえるサイトを作る方法として新しいジャンルの記事を描くということになります。ライバルの多いレットオーシャンのジャンルで担当についてもらうことは難易度が高くて難しいのが現状になります。
しかしまだライバルが少ない新ジャンルであればライバルが少ない分、担当者の目にうつりやすいためお声がけしてもらえる可能性が上がるかと思います。
具体的に新ジャンルを選定する際には、情報メディアや時事ニュースより、次来る時代の流れを先読みして記事をかくといいかと思います。
担当がつきやすいASPを選定する
最後は担当がつきやすいASPを選定するという感じになります。よく言われるのが下のような感じになります。
▼担当つきやすい
afb・もしもアフィリエイト・ジャネット
▼担当つきにくい
バリューコマース・A8ネット・アクセストレード
担当担ってもらいたいブロガーの方であれば、上記より担当のつきやすいASPを一番メインのASPとして利用することを個人的にはオススメします。
特単案件が多いクローズドASPへ参加のやり方はあるの?

上記で説明したASP以外と比較して媒体報酬が高いと言われているASP(通称:クローズドASP)へサイト登録する方法はクローズドASPの担当からスカウトメールが来ないと基本的にはアフィリエイトすることができません。
しかしアフィリエイトフレンズというASPを経由すれば、本来なら登録できない、レントラックス、フェルマのようなクローズドASPへ登録することができます。
おすすめアフィリエイト会社 まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は各ASPの強みジャンルとそうでないジャンルを設定的に比較して解説していきました。
稼ぐためにはまず稼ぐための案件を知ることから始めることが大切になってくるため各ASPの理解を深めていくといいかと思います。
今回はこの辺で終わりたいと思います。